事故への対応
お知らせ

交通事故に遭われた方、焦らず対応致しましょう
事故に遭われた方、急な事でビックリしたり
急な痛みなどで動揺することがあるかと思いますが
まずは、下記の事をしておかないと
自賠責保険・任意保険で治療が受けれない可能性が出てきます。
しっかり対応していきましょう。

① 警察に届ける
まず警察に来ていただいて「事故証明書」を発行して頂かなければなりません。
忘れてた場合も後から警察で言えば可能ですが、加害者も来て頂かなければなりません。事故したらすぐに警察に届けましょう。

② お互いの連絡先を交換
事故は一瞬ですが
後の事は長く続く
場合があります。
交通事故は終わった後の方がいろいろなハプニングがあります。
念のため「お名前・電話番号・住所」は聞いておきましょう。

③ 病院で診断してもらう
病院で必ずレントゲンを撮り
診断書を書いていただきましょう。
しかし、事故当日は急な出来事の為痛みがない場合が多く、2,3日後に痛むことが多いので気になる箇所はとにかく言う又は1,2日後に病院に行くのもいいです。
④ 保険会社と連絡する
加害者の入られている
任意保険会社から電話があるかと思います。
出られたら、事故の状況や物損そして御身体の痛みなど事故に対して気になることはすべて話しましょう。
整骨院の通院の事も伝えないと通院はできません。
事故でのむち打ちで御悩みの方はこちら
